第35回リザーバー研究会 当番世話人:浜田弘巳
 トップページ
ご挨拶
参加者へのご案内
演者・司会・座長をされる皆様へのご案内
日程表
プログラム
演題募集
会場アクセス
リザーバー研究会ホームページへ

座長・演者へのお知らせ
座長の方へ
口演会場の座長は、担当セッション開始15分前までに会場の次座長席にご着席ください。
プログラムの進行には十分ご配慮いただきますようお願いいたします。
演者の方へ
1) 発表時間について
一般演題は発表5分、討論3分の計8分です。(事前に座長の指示がある場合には、従ってください。)
2)発表形式について
発表はすべてPCプレゼンテーションのみとなります。プロジェクターは一面投影です。
発表形式は、ノートパソコンまたはメディア(CD-RまたはUSBメモリー)のお持ち込みによる発表となります。
前演者の発表が始まりましたら、次演者席にお着きください。
発表は、演台上にセットされておりますモニター、マウスをご使用し、先生ご自身で操作してください。
3)受付・試写について
演者の方は、必ず事前に「PC受付」にお越しください。
ご自身の発表セッション開始30分前までに、発表データの受付・試写を行ってください。
  <PC受付>
  【場  所】 北翔大学北方圏学術情報センター ポルト 1階ロビー 
  【開設時間】 10月1日(金) 9:00〜
         10月2日(土) 9:00〜
PC持込の場合、ケーブル接続を確認し、試写用モニターに正しく出力できることを確認してください。
メディア持込の場合、データをサーバーにコピーし、試写用パソコンにて文字化け、段落の崩れや、動作などをご自身で確認してください。
動画や音声をご使用になる場合には、必ず係に申し出てください。
4)メディアをお持ち込みになる方へ
会場でご用意しているパソコンのOSおよびアプリケーションは以下のとおりです。
       Windows XP PowerPoint 2003/2007
発表に使用するアプリケーションはPowerPointに限定させていただきます。
Windows VistaまたはMacintoshでデータを作成された場合は、ご自身のPCをお持ちください。
 ※下記「5)ノートパソコンをお持込になる方へ」をご参照ください。
Mac版PowerPointで作成したデータを持ち込まれる場合は、互換性が損なわれる可能性があります。
事前にWindowsPCにて文字ずれ等がないか、意図したとおりの再生が行われるかをご確認ください。
お持込になるメディアはCD-RまたはUSBメモリーに限ります。
 ※CD-Rにコピーする時には、ファイナライズ(セッションのクローズ・使用したCDのセッションを閉じる)
 作業を必ず行ってください。この作業が行われなかった場合、データを作成PC以外でデータを開くことができなくなり、発表が不可能になります。
発表に使用するPCは全てXGA(1024×768)に統一してありますので、ご使用のPCの解像度をXGAに合わせてからレイアウトの確認をしてください。
使用フォントは、OS標準で装備されているものでお願いします。(WindowsXP)
画面をぎりぎりまで使用すると再現環境の違いで文字や画像のはみ出しの原因になることがあります。
事前に、作成に使用したパソコン以外で正常に動作するか確認をしてください。
動画・音声の出力は可能です。動画データを使用の場合、Windows Media Playerで動作する形式をできるだけお使いください。リンク切れにご注意ください。これはデータをメディアにコピーした後、 作成し たPC以外のPCで動作確認する事によりチェックできます。
また動画ファイルには拡張子(.wmvなど)を必ずつけてください。
不測の事態に備えて、必ずバックアップデータをお持ちください。
メディアを介したウイルス感染の事例があります。最新のウイルス駆除ソフトでチェックしてください。
コピーした発表データは発表終了後、事務局側で責任を持って消去いたします。
5)ノートパソコンをお持込みになる方へ
お持込になるバソコンは、Windows2000以降、 MacはOS9以上とさせていただきます。
使用するアプリケーションはPowerPointのみです。
会場に用意したプロジェクター接続のコネクタ形式 はD-sub15ピン(ミニ)です。(下図参照)
一部ノートパソコンでは本体付属のコネクタが必要な場合が有りますので,必ず持参してください。
ノートパソコンから外部モニターに正しく出力されるか確認してください。
個々のパソコンやOSにより設定方法が異なりますので、事前にご確認ください。
画面の解像度はXGA(1024×768)です。
このサイズより大きい場合、スライドの周囲が切れてしまいます。
動画・音声の出力は可能です。 動画の場合、本体の液晶画面に動画が表示されてもPCの外部出力に接続した画面には表示されない場合があります。 実際にお持ちいただくPCの外部出力をモニターまたはプロジェクターに接続してご確認ください。
スクリーンセーバーならびに省電力設定は事前に解除しておいてください。
会場にて電源をご用意しておりますので、電源コードを必ずお持ちください。
不測の事態に備えて、必ずバックアップデータをお持ちください。
セッション開始20分前までに会場内前方演台付近のPCオペレーター席までPC本体をご自身でお持ちください。
発表後はPCオペレーター席にてPCをお受け取りください。
質疑応答
質問・発言をされる方は予めマイクの前で待機の上、座長の指示に従い所属・氏名を述べてからご発言く
ださい。また、発言は簡素にお願いいたします。
ポスターワークショップ演者の方へ(ポスター作成要領)
1)展示用パネル(下図参照)
  縦170cm、横115cmのパネルを用意しております。
  演題番号はあらかじめ貼付してあります。
  そのスペース(20cm×95cm)に、演題名・所属・氏名(発表者には○)を明記してください。
2)ポスターの貼付と撤去
  貼付日時:10月1日(金) 9:00〜10:30
  撤去日時:10月2日(土) 15:00〜16:00
  ※ 貼付のための画鋲は会場に用意いたします。
    粘着テープなどのご使用はご遠慮ください。
   ※ 撤去時間を過ぎて残っているポスターは、 事務局にて処分させていただきますのでご了承ください。
3)ポスターワークショップの発表
  発表会場:北翔大学 北方圏学術情報センター ポルト 1階ギャラリー
  発表日時:10月1日(金) 17:10〜18:22
       10月2日(土)  9:30〜10:26
  発表時間は発表5分、討論3分の計8分です。
Copyright(C)2009 The 35th Annual Meeting of Japanese Society of Implantable Port Assisted Treatment. All Rights Reserved.